6月3日(月)の下校時刻は15:30です

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではマット運動をしています。

2年生の授業 視覚化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では文法について学習しています。日本語教室ではより視覚化した教材を使っています。

3年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語ではディベートの準備をグループごとに進めています。

日本語教室の授業 視覚化

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では日本の地理について学習しています。

1年生の授業 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科ではペットボトルケース作りで学んだことの振り返りをしています。

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では書き初めの練習をしています。

第2学年通信

第2学年通信
第2学年通信

第2学年通信Portugues
第2学年通信Portugues

2年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業では思いやりの気持ちや感謝の気持ちなどについて、資料を読んだりグループで話し合ったりして考えを深めました。

1年生の授業 ICTの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では日常生活における不便だけどいいことをグループごとに紹介しあっています。タブレットで発表資料を作成しました。

2年生の授業 学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
理科ではおーむの法則について学んだことを学び合っています。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では書き初めの練習をしています。3年生は「理想の実現」が課題です。

2年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では食品添加物についてグループで学びあっています。

日本語教室の授業 視覚化

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語教室では北アメリカ州に課題意識を持てるような視覚的資料を活用しています。

1年生の授業 ICTの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
国語ではグループでまとめた不便の良さを発表し、感想を伝え合っています。

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
技術でははんだづけによる金属の工作をしています。

花の苗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間にこれまで土の準備をしてきた1年生の生徒たちが花の苗を植えています。

2年生の授業 視覚化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では黒板と大型テレビを併用することによって、英文の内容理解が深まるようにしています。

1年生の授業 ICTの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語ではそれぞれのグループで考えた不便の価値について、タブレットでまとめています。

1年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では弾性力のきまりについて実験を通して学びあっています。

3年生 学習診断テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は本日、学習診断テストです。集中して取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応