6月3日(月)の下校時刻は15:30です

1年生の書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「公明正大」と画数が少なくて難しいです。音もたてないくらいの真剣な雰囲気です。

2年生書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本は、むずかしいバランスです。「輝く生命」です。

3年生書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学級も真剣さが伝わってきます。

校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
新年にふさわしい飾りものです。

冬休みの課題

画像1 画像1
休み中の課題がたくさんありました。提出できているでしょうか。13日は、3年生の学習診断テストです。1年生は学習診断模擬テストを予定しています。

学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話を真剣に聞いて気持ちを引き締めています。背面には、今年の一文字も掲示されています。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2022年を学年の先生方からのお話でスタートです。

新年初日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2022年が始まりました。朝から元気な挨拶で登校しています。生徒の笑顔と元気な挨拶は何よりもうれしいことです。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケ部も練習初日です。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部は、トレーニングに力が入ります。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は、射穂神社までランニングをして、それから練習です。

3年生面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、面接の練習を行っています。真剣な表情です。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケ部の練習です。声もよく出ています。気合を感じます。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の練習風景です。トレーニングに熱が入ります。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の練習風景です。しっかり動いています。

部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニス部の活動です。新年からがんばっています。

冬休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部は、準備運動とトレーニングをしています。

冬休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部です。基礎打ちをしています。

冬休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習ボランティア部は、漢字カルタや補習を行っています。

冬休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部です。準備運動をしっかり行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 3年生保護者会
1/26 3年生保護者会
1/27 3年生保護者会
1/28 集金引落日

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他