6月28日(金)の下校時刻は部活無し16:15、最終17:00です

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイムの時間が復活しました。今まで通り朝の読書の時間を大切にしていきたいと思っています。

級長会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、自然教室について話し合いをしています。

級長会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の級長会は、修学旅行について準備しています。

前期の最終スタッフ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の最終スタッフ会です。スタッフ長を中心に前期の活動について反省しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で、フライングデイスクをしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学習のまとめを映像で確認しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
板書は、学習課題や学習内容がわかりやすくしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットでまとめをしています。

授業の様子

日本語教室の学習もまとめです。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期のまとめです。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、できる限り外で行います。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校です。秋を感じる季節になってきました。朝の登校時間は、涼しくなりました。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
パラリンピックで学習した「ガイドランナー」の体験をしています。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「ガイドランナー」の体験を通して、パラリンピックの意義や価値について学習します。

体育の授業

体育では、オリンピック、パラリンピックの学習として「ガイドランナー」の動画を見ています。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語の授業では、リライト教材で学習しています。

数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
数学は、少人数授業です。わからないところも質問しやすいです。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えをタブレットに英語で打ち込んで、班で共有しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語教室では、リライト教材を使って学習しています。

社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権について自分の考えをまとめています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 3年生修学旅行
11/16 3年生修学旅行

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他