6月3日(月)の下校時刻は15:30です

3年生の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、前期のケジメとして先生方からのお話を聞いています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の環境も学習しやすい気温です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
前期のまとめで、確認テストをしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「コマドリアニメ」も完成に近づいています。

授業の様子

前期も明日で終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。

教室の掲示

画像1 画像1
生徒からの温かいサプライズです。楽しい時間が少しづつ多くなってきました。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
ブラジル人学校EASの説明会です。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の案内も敬語で礼儀正しく立派です。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは、真剣に話を聞いています。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路説明会を行っています。1年生は、教室でリモートで学習しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生さんの体育の授業です。

サプライズ

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生の誕生日サプライズです。幸せな1日になります。

校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けての掲示や学年の掲示があります。廊下の雑巾も整頓されています。

進路説明会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生もリモートで学習します。高校の資料を配布して説明しています。

朝の会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝はかなり涼しくなって気持ちのいい風が教室に入ってきます。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
保見の下校は、全教員で見送ります。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車通学者の下校です。

秋の気配

画像1 画像1
画像2 画像2
校内の金木犀がとてもいい香りです。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちも活動を楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 3年生第2回学習診断テスト
11/7 保見ふれあいまつり
11/8 スタッフ会

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他