いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、スカイホール豊田で行われた卓球部の大会の様子です。
団体戦では、予選リーグを突破し、決勝リーグまでコマを進めました。結果は1勝2敗、ベスト8に入りました。
個人戦では、2日目に8名の生徒が勝ち残り、その中から4名の生徒が西三河大会出場の切符を手にしました。また、1名がベスト16に入賞しました。

2日間にわたり、応援してくださったご家族のみなさまに感謝いたします。
 

6/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、スカイホール豊田で行われた卓球部の大会の様子です。
団体戦では、予選リーグを突破し、決勝リーグまでコマを進めました。結果は1勝2敗、ベスト8に入りました。
個人戦では、2日目に8名の生徒が勝ち残り、その中から4名の生徒が西三河大会出場の切符を手にしました。また、1名がベスト16に入賞しました。

2日間にわたり、応援してくださったご家族のみなさまに感謝いたします。
 

6/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、スカイホール豊田で行われた卓球部の大会の様子です。
団体戦では、予選リーグを突破し、決勝リーグまでコマを進めました。結果は1勝2敗、ベスト8に入りました。
個人戦では、2日目に8名の生徒が勝ち残り、その中から4名の生徒が西三河大会出場の切符を手にしました。また、1名がベスト16に入賞しました。

2日間にわたり、応援してくださったご家族のみなさまに感謝いたします。
 

6/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、スカイホール豊田で行われた卓球部の大会の様子です。
団体戦では、予選リーグを突破し、決勝リーグまでコマを進めました。結果は1勝2敗、ベスト8に入りました。
個人戦では、2日目に8名の生徒が勝ち残り、その中から4名の生徒が西三河大会出場の切符を手にしました。また、1名がベスト16に入賞しました。

2日間にわたり、応援してくださったご家族のみなさまに感謝いたします。
 

6/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、スカイホール豊田で行われた卓球部の大会の様子です。
団体戦では、予選リーグを突破し、決勝リーグまでコマを進めました。結果は1勝2敗、ベスト8に入りました。
個人戦では、2日目に8名の生徒が勝ち残り、その中から4名の生徒が西三河大会出場の切符を手にしました。また、1名がベスト16に入賞しました。

2日間にわたり、応援してくださったご家族のみなさまに感謝いたします。
 

6/24 中学校総体 〜輝く高中生〜 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週末に開催された「豊田・みよし地区中学校総合体育大会」の様子をお届けします。

写真は、スカイホール豊田で行われた卓球部の大会の様子です。
団体戦では、予選リーグを突破し、決勝リーグまでコマを進めました。結果は1勝2敗、ベスト8に入りました。
個人戦では、2日目に8名の生徒が勝ち残り、その中から4名の生徒が西三河大会出場の切符を手にしました。また、1名がベスト16に入賞しました。

2日間にわたり、応援してくださったご家族のみなさまに感謝いたします。
 

6/23 社会を明るくする運動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
6/22(土)に「若林地区 社会を明るくする運動」が若林交流館で開催されました。
この地域の小中学校の代表児童生徒が、日頃考えているこの地域のことなどを発表しました。多くの方々にも聞いていただき、この地域をより良くしていくための充実した会となりました。
 

6/23 社会を明るくする運動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
6/22(土)に「若林地区 社会を明るくする運動」が若林交流館で開催されました。
この地域の小中学校の代表児童生徒が、日頃考えているこの地域のことなどを発表しました。多くの方々にも聞いていただき、この地域をより良くしていくための充実した会となりました。
 

6/21 部活動強調週間 25

画像1 画像1
画像2 画像2
 
文化部も熱中して活動に励んでいます。

写真は、吹奏楽部の活動の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文化部も熱中して活動に励んでいます。

写真は、吹奏楽部の活動の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文化部も熱中して活動に励んでいます。

写真は、情報部の活動の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文化部も熱中して活動に励んでいます。

写真は、情報部の活動の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 21

画像1 画像1
画像2 画像2
 
文化部も熱中して活動に励んでいます。

写真は、美術部の活動の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文化部も熱中して活動に励んでいます。

写真は、美術部の活動の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、柔道部の活動の練習の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、柔道部の活動の練習の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、柔道部の活動の練習の様子です。
 

6/21 部活動強調週間 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、ソフトボール部の練習の様子です。

いよいよ明日、大会初日です。
ガンバレ! ソフトボール部!
 

6/21 部活動強調週間 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、ソフトボール部の練習の様子です。

いよいよ明日、大会初日です。
ガンバレ! ソフトボール部!
 

6/21 部活動強調週間 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、男子ハンドボール部の練習の様子です。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 前期委員会4
7/5 博物館・美術館見学(2年)
高校説明会(3年)

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針