いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/15 部活動強調週間スタート! 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/15 部活動強調週間スタート! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の部活動の様子です。
部活動強調週間がスタートし、どの部活動も夏の大会に向けて気合の入った練習が行われています。
文化部も作品づくりや各種発表に向けて、一生懸命活動に取り組んでいました。

6/13 よりよい学校・友達づくり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会を終えた生徒たちは、「生徒会アンケート」と「Hyper-QU(ハイパー・QU)」に取り組みました。
「生徒会アンケート」では、校則を中心によりよい学校生活をめざすため、「Hyper-QU」では、よりよい友達づくりのためのアンケートに答えていきます。
生徒から出されたそれぞれの結果から、高中生、そして高岡中学校を改善していきたいと思います。

6/13 よりよい学校・友達づくり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会を終えた生徒たちは、「生徒会アンケート」と「Hyper-QU(ハイパー・QU)」に取り組みました。
「生徒会アンケート」では、校則を中心によりよい学校生活をめざすため、「Hyper-QU」では、よりよい友達づくりのためのアンケートに答えていきます。
生徒から出されたそれぞれの結果から、高中生、そして高岡中学校を改善していきたいと思います。

6/13 オンラインでの全校集会 3

画像1 画像1
テスト終了後に行われたオンラインでの全校集会の様子です。
暑さ対策と生徒の移動時間の削減を理由に、体育館での実施から各教室での実施に切り替えました。
今年度に入り初めての表彰伝達となります。読書感想画や読書感想文の入賞、柔道(クラブ)大会での上位入賞について、全校生徒への紹介も兼ねて行いました。
その後生徒会執行部より、校則の見直しについてのアンケートへの協力依頼、後期生徒会選挙に向けての準備などが話されました。

今後も学校内外での生徒たちの頑張りを、今回のような形で披露していきたいと考えています。

6/13 オンラインでの全校集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト終了後に行われたオンラインでの全校集会の様子です。
暑さ対策と生徒の移動時間の削減を理由に、体育館での実施から各教室での実施に切り替えました。
今年度に入り初めての表彰伝達となります。読書感想画や読書感想文の入賞、柔道(クラブ)大会での上位入賞について、全校生徒への紹介も兼ねて行いました。
その後生徒会執行部より、校則の見直しについてのアンケートへの協力依頼、後期生徒会選挙に向けての準備などが話されました。

今後も学校内外での生徒たちの頑張りを、今回のような形で披露していきたいと考えています。

6/13 オンラインでの全校集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト終了後に行われたオンラインでの全校集会の様子です。
暑さ対策と生徒の移動時間の削減を理由に、体育館での実施から各教室での実施に切り替えました。
今年度に入り初めての表彰伝達となります。読書感想画や読書感想文の入賞、柔道(クラブ)大会での上位入賞について、全校生徒への紹介も兼ねて行いました。
その後生徒会執行部より、校則の見直しについてのアンケートへの協力依頼、後期生徒会選挙に向けての準備などが話されました。

今後も学校内外での生徒たちの頑張りを、今回のような形で披露していきたいと考えています。

6/9 めざせ! 環境マスター 2

画像1 画像1
画像2 画像2
今週一週間、環境福祉委員の企画で「めざせ! 環境マスター クラス対抗チェック」と題した清掃強調の取り組みが行われています。
一昨日は屋内の様子を紹介しましたが、今回は外庭の清掃の様子を紹介します。この時期は、抜いても抜いても伸びてくる雑草との戦いです。特にテニスコートは部活動の場所にもなるため、人手と時間がもっと欲しいほどです。

6/9 めざせ! 環境マスター 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今週一週間、環境福祉委員の企画で「めざせ! 環境マスター クラス対抗チェック」と題した清掃強調の取り組みが行われています。
一昨日は屋内の様子を紹介しましたが、今回は外庭の清掃の様子を紹介します。この時期は、抜いても抜いても伸びてくる雑草との戦いです。特にテニスコートは部活動の場所にもなるため、人手と時間がもっと欲しいほどです。

6/9 勉強は一生懸命、相談はリラックス 10

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の相談活動と同時に行われていた各クラスのテスト勉強の様子です。
生徒たちの緊張をほぐしての相談活動になるよう、担任がそれぞれ雰囲気を工夫しています。

6/9 勉強は一生懸命、相談はリラックス 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の相談活動と同時に行われていた各クラスのテスト勉強の様子です。
生徒たちの緊張をほぐしての相談活動になるよう、担任がそれぞれ雰囲気を工夫しています。

6/9 勉強は一生懸命、相談はリラックス 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の相談活動と同時に行われていた各クラスのテスト勉強の様子です。
生徒たちの緊張をほぐしての相談活動になるよう、担任がそれぞれ雰囲気を工夫しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針