いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/8 3年 立つ鳥、心を残す 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の午後に実施された、3年生による卒業プロジェクトの一環「愛校活動」の様子です。

冷たい水や風、大量のほこりや落ち葉、なかなか落ちない頑固な汚れ…  辛いはずの作業も笑顔で取り組む3年生の様子は、「立つ鳥 あとを濁さず」を超え、「立つ鳥 心を残す」といったところです。


   ご苦労様! 
   ありがとう 3年生!
 

2/2 勇気をもって…

画像1 画像1
画像2 画像2
 
教育相談週間が始まって一週間が経ちました。
楽しいことも、悩んでいることも、何でも話してほしい…。
 

2/2 タイムリーな話題で…

画像1 画像1
画像2 画像2
 
保健室前の掲示物です。
頭痛、体の不調、腹痛などに心当たりがある人は、是非保健室の掲示を見てください。原因や解決方法が分かれば、幾分楽になるはずですから…。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 ☆建国記念の日
2/12 ☆振替休日
2/15 確認テスト(3年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針