いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/25 3-2 ルートの計算 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の数学の授業の様子です。
ルートが入った式の計算を演習問題を通して学習していました。
 

6/25 2-2 品詞を学ぶ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年2組の国語の授業の様子です。
副詞や連体詞など、品詞についての学習に取り組んでいました。
 

6/25 2-2 品詞を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年2組の国語の授業の様子です。
副詞や連体詞など、品詞についての学習に取り組んでいました。
 

6/25 2-2 品詞を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年2組の国語の授業の様子です。
副詞や連体詞など、品詞についての学習に取り組んでいました。
 

6/25 1&2 お引越し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
トイレの改修工事で、作業の音が最も大きく聞こえる2棟の1学級教室。大きな音が出る間、通常の生活場所を1棟の2学級教室に変更していきます。そこでお引越し。全員で協力して、これまでの教室を忠実に再現していました。
 

6/25 1-1 器具を安全に使って… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の理科の授業の様子です。
ガスバーナーを安全に使いながら、物質の溶け方の実験に取り組んでいました。
 

6/25 1-1 器具を安全に使って… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の理科の授業の様子です。
ガスバーナーを安全に使いながら、物質の溶け方の実験に取り組んでいました。
 

6/25 1-1 器具を安全に使って… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の理科の授業の様子です。
ガスバーナーを安全に使いながら、物質の溶け方の実験に取り組んでいました。
 

6/25 3-4 ルートの展開 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年4組の数学の授業の様子です。
「ルートの展開をしよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

6/25 3-4 ルートの展開 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の数学の授業の様子です。
「ルートの展開をしよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

6/25 3-4 ルートの展開 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の数学の授業の様子です。
「ルートの展開をしよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

6/25 2-5 私の理想の空間 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年5組の美術の授業の様子です。
「私の理想の空間」をテーマにした、一点透視図法を用いた作品づくりに取り組んでいました。
 

6/25 2-5 私の理想の空間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の美術の授業の様子です。
「私の理想の空間」をテーマにした、一点透視図法を用いた作品づくりに取り組んでいました。
 

6/25 2-5 私の理想の空間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の美術の授業の様子です。
「私の理想の空間」をテーマにした、一点透視図法を用いた作品づくりに取り組んでいました。
 

6/24 2年 学年教師からのメッセージ

画像1 画像1
 
2年生のホワイトボードメッセージです。
3年生の先輩たちが部活動の引退をかけた大会に向けて、2年生としてするべきことが記されています。

 「人間力」として大切なこと
  ・環境を整えること=心を整えること
  ・感謝すること=徳となって返ってくる

 練習は試合のように、試合は練習のように・・・


これらの言葉を大切にして生活できるよう、支援していきたいと思います。
 

6/21 部活動強調週間 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
明日から、豊田・みよし地区総合体育大会がスタートする部活動があります。それに向けて先週から始まった部活動強調週間。天候に左右されて思うように活動できない日もありましたが、メニューを工夫したり、コンディションを整えるなどして、大会出場に向けてのモチベーションを高めてきました。

写真は、サッカー部の練習の様子です。

いよいよ明日、大会初日です。
ガンバレ! サッカー部!
 

6/20 2年 お見送り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
学年の先生が明日より出産のための休みに入られるため、生徒たちがお見送りです。しばしの別れを惜しんでいます。
 

6/20 2年 お見送り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
学年の先生が明日より出産のための休みに入られるため、生徒たちがお見送りです。しばしの別れを惜しんでいます。
 

6/20 2-12 曇り空でも…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1・2組の体育の授業の様子です。
曇り空でいつもより低い水温でも、はりきって水泳の学習です。
 

6/20 3-2 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日、学校運営協議会が行われ、委員のみなさまに授業を参観していただきました。

写真は、3年2組の数学の授業の様子です。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 前期委員会4

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針