いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

2/9 3-2 挑む姿に感動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年2組の国語の授業の様子です。
入試対策に取り組んでいました。集中力が途切れることなく向かっている姿を見ると、応援の気持ちもさらに増してきます。
 

2/9 3-2 挑む姿に感動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年2組の国語の授業の様子です。
入試対策に取り組んでいました。集中力が途切れることなく向かっている姿を見ると、応援の気持ちもさらに増してきます。
 

2/9 3-1 しっかり聴く 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の3年1組の英語の授業の様子です。
「スティーブ・ジョブズからの卒業記念品」の単元で、ALTが読み上げる英文から重要な語句を聞き取っていく学習に取り組んでいました。
 

2/9 3-1 しっかり聴く 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の3年1組の英語の授業の様子です。
「スティーブ・ジョブズからの卒業記念品」の単元で、ALTが読み上げる英文から重要な語句を聞き取っていく学習に取り組んでいました。
 

2/9 3-1 しっかり聴く 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年1組の英語の授業の様子です。
「スティーブ・ジョブズからの卒業記念品」の単元で、ALTが読み上げる英文から重要な語句を聞き取っていく学習に取り組んでいました。
 

2/9 3-1 しっかり聴く 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年1組の英語の授業の様子です。
「スティーブ・ジョブズからの卒業記念品」の単元で、ALTが読み上げる英文から重要な語句を聞き取っていく学習に取り組んでいました。
 

2/9 1&2 没頭 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の1,2学級の総合的な学習の時間の様子です。
教室の装飾のための作品づくりに没頭していました。
 

2/9 1&2 没頭 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の1,2学級の総合的な学習の時間の様子です。
教室の装飾のための作品づくりに没頭していました。
 

2/9 1&2 没頭 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の1,2学級の総合的な学習の時間の様子です。
教室の装飾のための作品づくりに没頭していました。
 

2/8 1-5 定期テスト(最終日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-5 定期テスト(最終日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年5組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-4 定期テスト(最終日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年4組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-4 定期テスト(最終日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-3 定期テスト(最終日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-3 定期テスト(最終日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-2 定期テスト(最終日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年2組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-2 定期テスト(最終日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-1 定期テスト(最終日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年1組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 1-1 定期テスト(最終日)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学習の方法は自分に合ったものだったか、学年を締めくくるにふさわしい取組であったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆1年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火): ❶社会 ❷英語 ❸美術
 ・2/7(水): ❶理科 ❷国語 ❸技術
 ・2/8(木): ❶数学 ❷体育 ❸家庭 ❹音楽
 

2/8 2-5 定期テスト(最終日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年5組の第4回定期テスト最終日の様子です。

全力で取り組んできた定期テストも本日が最終日。学年を締めくくるにふさわしい取組であったか、学習の方法には問題なかったかなど、今後に生きる振り返りをしてほしいと思います。

とにかく、3日間のテスト、お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてください。


◆◇◆2年生のテスト日程◆◇◆

 ・2/6(火):❶理科 ❷国語 ❸家庭
 ・2/7(水):❶社会 ❷数学 ❸音楽
 ・2/8(木):❶英語 ❷美術 ❸体育 ❹技術
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 ☆建国記念の日
2/12 ☆振替休日
2/15 確認テスト(3年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針