いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

5/23 今日の高岡中

画像1 画像1
 
校内の植え込みには、かわいらしい小さな花を咲かせたドクダミを見つけることができます。繁殖力が強く、古くから薬草として重宝されてきた草花です。花言葉は、「白い追憶」「野生」「自己犠牲」があります。
「白い追憶」は、古くから薬草として擦り傷の手当てに使われていたことから、清らかな思い出を思い起こさせることに由来したとされています。「野生」は、日が届かない場所でも力強く繁殖するその生命力の強さに由来したとされています。「自己犠牲」は、ドクダミという名前と同様で一見怖いように聞こえますが、古くから身を挺して解毒してくれる薬草として使われてきたことが由来しているそうです。
お茶や天ぷらとしても楽しめる植物のため、身近にあるドクダミを見つけたら自分なりに楽しんでみてはいかがでしょうか。

今日の朝の活動時は、今年度初となる「ハピクロ(=読み聞かせ)」が開催されます。限られた時間ではありますが、心を落ち着かせ、朗読される内容に想像力をはたらかせてほしいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動なし
 ・ハピクロ(読み聞かせ) *朝の活動時
 ・歯科検診(2年)
 ・最終下校 ➡ 16:25
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 ハピクロ   歯科検診
5/24 高校説明会(3年)
5/27 テスト週間  教育相談週間 心電図検査(1年)

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他