いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/25 1年 今週の「たかまるタイム」 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第11回)」・1年生の様子です。

朝から少し不快な蒸し暑さがありますが、1年生にとってはほとんど影響なし。早く仲間と話したいといった雰囲気が伝わってきます。
今回のポイントは「仲間の良いところを見つけ出す」でした。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/25 1年 今週の「たかまるタイム」 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第11回)」・1年生の様子です。

朝から少し不快な蒸し暑さがありますが、1年生にとってはほとんど影響なし。早く仲間と話したいといった雰囲気が伝わってきます。
今回のポイントは「仲間の良いところを見つけ出す」でした。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/25 1年 今週の「たかまるタイム」 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第11回)」・1年生の様子です。

朝から少し不快な蒸し暑さがありますが、1年生にとってはほとんど影響なし。早く仲間と話したいといった雰囲気が伝わってきます。
今回のポイントは「仲間の良いところを見つけ出す」でした。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/25 1年 今週の「たかまるタイム」 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第11回)」・1年生の様子です。

朝から少し不快な蒸し暑さがありますが、1年生にとってはほとんど影響なし。早く仲間と話したいといった雰囲気が伝わってきます。
今回のポイントは「仲間の良いところを見つけ出す」でした。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/25 1年 今週の「たかまるタイム」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第11回)」・1年生の様子です。

朝から少し不快な蒸し暑さがありますが、1年生にとってはほとんど影響なし。早く仲間と話したいといった雰囲気が伝わってきます。
今回のポイントは「仲間の良いところを見つけ出す」でした。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/25 1年 今週の「たかまるタイム」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第11回)」・1年生の様子です。

朝から少し不快な蒸し暑さがありますが、1年生にとってはほとんど影響なし。早く仲間と話したいといった雰囲気が伝わってきます。
今回のポイントは「仲間の良いところを見つけ出す」でした。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/18 2年 今週の「たかまるタイム」 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第10回)」・2年生の様子です。

2,3年生にとっては、職場体験学習や修学旅行があったため、2週間ぶりのたかまるタイムとなりました。今回のポイントは「メンバーに聞こえる声で話す」でした。雨のため、登校時は大変な思いをしてきたと思いますが、時間になればご覧のとおり。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/18 2年 今週の「たかまるタイム」 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第10回)」・2年生の様子です。

2,3年生にとっては、職場体験学習や修学旅行があったため、2週間ぶりのたかまるタイムとなりました。今回のポイントは「メンバーに聞こえる声で話す」でした。雨のため、登校時は大変な思いをしてきたと思いますが、時間になればご覧のとおり。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/18 2年 今週の「たかまるタイム」 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第10回)」・2年生の様子です。

2,3年生にとっては、職場体験学習や修学旅行があったため、2週間ぶりのたかまるタイムとなりました。今回のポイントは「メンバーに聞こえる声で話す」でした。雨のため、登校時は大変な思いをしてきたと思いますが、時間になればご覧のとおり。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/18 2年 今週の「たかまるタイム」 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第10回)」・2年生の様子です。

2,3年生にとっては、職場体験学習や修学旅行があったため、2週間ぶりのたかまるタイムとなりました。今回のポイントは「メンバーに聞こえる声で話す」でした。雨のため、登校時は大変な思いをしてきたと思いますが、時間になればご覧のとおり。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/18 2年 今週の「たかまるタイム」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第10回)」・2年生の様子です。

2,3年生にとっては、職場体験学習や修学旅行があったため、2週間ぶりのたかまるタイムとなりました。今回のポイントは「メンバーに聞こえる声で話す」でした。雨のため、登校時は大変な思いをしてきたと思いますが、時間になればご覧のとおり。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

6/18 2年 「今週のたかまるタイム」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第10回)」・2年生の様子です。

2,3年生にとっては、職場体験学習や修学旅行があったため、2週間ぶりのたかまるタイムとなりました。今回のポイントは「メンバーに聞こえる声で話す」でした。雨のため、登校時は大変な思いをしてきたと思いますが、時間になればご覧のとおり。仲間の楽しそうに話す様子に、聴いている側も自然と笑顔になってきます。

今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 前期委員会4

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針