前山小学校のホームページにようこそ

【4年生】交通安全講習会

 6月11日(火)、12日(水)に交通安全学習センターに行きました。交通安全学習センターでは、主に自転車での交通安全について学習しました。自転車に乗る時は安全のために道路側でない方から乗ることやトラックなどの大型車は内輪差があって近づいたら危ないことを教えていただきました。自転車で遊びに行くことも多いので、交通ルールを守って安全に乗りたいと振り返りをしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オアシス学年通信 第4号 配布しました

画像1 画像1
オアシス通信を配付しました。
以下よりご覧ください。オアシス学年通信 第4号

6年生 学年通信 4号 配付しました。

6月17日児童に学年通信を配付しました。
以下からご覧になれます。


6年生 学年通信 4号

1年生 学年通信 10号 配付しました

画像1 画像1
本日、学年通信を配付しました。以下よりご覧ください。
1年生 学年通信 10号

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2、3組は6日に、4、5組は13日に、1年生と学校探検を行いました。初めは緊張した様子の2年生も、1年生と共に2時間を過ごすことで、終わる頃にはすっかり自信をつけた様子でした。1年生に優しく声をかけている子や、「次はこっちだよ」「ついてきてね」など、思いやりをもって接している姿も多く見られ、成長を感じました。1ヶ月前から入念に準備した成果を十分に発揮することができ、達成感を味わうことができたと思います。

1年生 学年通信 9号 配付しました

画像1 画像1
本日、学年通信を配付しました。
以下よりご覧ください。

1年生 学年通信 9号

5年生 学年通信 3号を配付しました

画像1 画像1
学年通信を配付しました。以下よりご覧ください。

5年生 学年通信 3号

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2

 快晴のもと無事プール開きを行うことができました。5年生になって初めて泳力測定を行いました。
現時点での泳力から約1ヶ月後にどれだけ泳げるようになるか楽しみです。

学級委員が司会をしました。宝探しでは、どの子も一生懸命潜り、おはじきやゴム人形などを拾いました。
来週からは深いプールで授業をします。
ドキドキしている子もいると思いますが、自分で立てた目標を達成できるように活動できるといいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 クラブ(4)

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校協働本部