前山小学校のホームページにようこそ

1年生 図工「かざってなにいれよう」と生活科「いもほり」

 図工「かざってなにいれよう」の学習では、空き箱にリボンやモール、きらきらテープ、折り紙などの飾りをつけて、素敵なマイボックスを作りました。子どもたちは、「おしゃれな箱になったよ」「小物入れにしようかな」「紐をつけたから持って運べるよ」などと、完成したマイボックスを大事そうに手にしていました。飾りつけの仕方や使い方を考えながら、楽しく、いきいきと創作活動に取り組むことができました。
 12月10日に芋掘りをしました。子どもたちは、「うんとこしょ、どっこいしょ」「お芋あったよ」などと友達と声を掛け合ったり、協力して土を掘り起こしたりしながら、一生懸命芋掘りをしていました。工事の都合により、芋掘りが実施できるかどうか心配していましたが、なんとかサツマイモの収穫をすることができました。
 図工の材料や軍手の準備など、様々なご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 3時間授業 個別懇談会 造形フェスティバル
12/15 3時間授業 個別懇談会 造形フェスティバル
12/16 3時間授業 個別懇談会 造形フェスティバル
12/17 3時間授業 個別懇談会 造形フェスティバル

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA