前山小学校のホームページにようこそ

今日の運動会練習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

1、2年生の表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

 交通安全教室に行ってきました。シアターでの交通安全学習、道路への飛び出し実験、歩道の安全な歩き方実践を行いました。どれも一生懸命に取り組み、交通安全に対する意識を高めることができました。「横断歩道で待つときは一歩手前で」「横断歩道を渡るときは渡る前に右左を見る」これからも気を付けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい!

 5、6年生の練習の途中で、1年生が交通安全教室から帰ってきました。どの子もバスの運転手さんに「ありがとうございました」と気持ちのよい挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5、6年生の騎馬戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5、6年生のソーランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まって、2週間ほど経ちました。毎日2〜3時間練習があり大変ですが、子どもたちは毎日元気に頑張っています。表現では実際にスカーフを持って練習しました。スカーフが風になびくようにしっかり腕を伸ばすことを意識して踊りました。本番まで残り1週間。全員が元気に運動会に参加できるよう、ご家庭でも体調管理をお願いします。

職場体験学習

 豊南中学校から2名の生徒が、明日まで職場体験学習に来ています。とても立派な自己紹介から始まり、どの活動でも自分から積極的に声をかけ、自発的に動く姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇サポーター

明日の委員会で、環境委員会の児童とサポーターの方で花の苗を花壇に植える作業をします。子どもたちが苗を植えやすいように、今日3名のサポーターの方が、土に穴を開ける作業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈り

越智さんと岩崎さんが、今日は草刈りをしてくださいました。敷地内は範囲がとても広いですが、みるみるうちに綺麗になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

練習の合間に、水分もしっかり取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

5、6年生の表現「ソーラン」の練習です。今日も気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

1、2年生のかけっこの練習です。今日は走る場所の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

全校練習「綱引き」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

3、4年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

3、4年生の表現の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 5時間授業 一斉下校15:05
3/14 一斉下校14:45 PTA定例会9:00 豊田特別支援学校卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

地域学校協働本部