前山小学校のホームページにようこそ

4年生毎日がわくわく学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学年になり、新しい学習が始まりました。特に総合的な学習では、「SDGs」について学びます。2030年までに実現を目指す17の目標ですが、2030年に4年生の子どもたちのほとんどは「18歳」になります。そして、「18歳」は「成人」です。自分たちが大人の仲間入りをするときまでに、自分ならどんなことができるか、1年間かけて学習していきます。まずは、すごろくをしながら、SDGsについて知ることから始めました。
 理科の学習では、「春の生き物の様子」や「天気と気温」について学んでいます。今まで見てはいたのに、気付かなかった百葉箱や自記温度計について知り、晴れの日と曇りや雨の日とを気温の変わり方に着目して比べます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校だより

学年通信