前山小学校のホームページにようこそ

1年生 音楽科「鍵盤ハーモニカ講習会」と、生活科「あきとなかよし」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(月)に2・3組、24日(水)に1・4組が鍵盤ハーモニカ講習会を受けました。鍵盤ハーモニカの準備の仕方や片付け方、演奏の仕方を主に学びました。また、「幸せなら手をたたこう」のリズムに合わせてタンギングの練習をしたり、鍵盤ハーモニカの二つの山、三つの山(黒鍵)に注目して、ドの位置を覚える練習をしました。

「あきとなかよし」では、どんぐりや、松ぼっくり等を使って、どんぐり迷路や、松ぼっくりけん玉など、自分たちで工夫して遊びを考えています。作るだけではなく、友達に作り方・遊び方を教えてあげたり、もっとこうすると良いと思うところ、良かったところを互いに伝え合ったりして、遊びをより良くしようと工夫する姿が見られました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 本読み
12/9 6年生人権ワークショップ クラブ

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA