前山小学校のホームページにようこそ

5年生の最近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「流れる水のはたらき」の単元で、小さな川を作って流す水の量を変えることでどのような変化が起こるのか、実験しました。砂が流されたり、川が決壊したりするなどの様子を観察し、流れる水には様々な働きがあることに気づいていました。
警察と協力して行っている防犯少年団の活動で登校時立哨活動を行いました。「コノハ警部」と一緒に登校する児童や保護者の方に向けてあいさつ運動を行いながら防犯について呼びかけをすることができました。笑顔があふれるすてきな活動になったと思います。
総合「稲っていいね」のまとめとして、発表ノートを準備しています。それぞれの役割について練習し、調べたことやわかったことをきちんと伝えられるように練習しています。今週末の学校公開日にはぜひお越しいただき、児童たちのがんばりを見ていただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/2 本読み(低)

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA