校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

郷土資料館の方による出前授業

豊田市郷土資料館の方による出前授業がありました。6年生の歴史です。
江戸時代の豊田市の中心付近(主に豊田市美術館があるところ)の絵を見て、当時の様子をつかみました。また、踏み絵(江戸幕府が当時禁止していたキリスト教の信徒を見つけるために使用したもの)のレプリカを見せていただき、子どもたちは重さや表面の様子に関心を抱いたようでした。
今回も、講師の方より「子どもたちの反応がとてもいいですね。私も楽しいです。」といった言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより