ご覧いただきありがとうございます

令和3年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和3年度の修了式がありました。1年生、3年生、5年生の代表の子どもたちが今年がんんばったこと、来年どうしていきたいか、ということを堂々と発表しました。発表内容もすばらしく、発表する姿勢も大変すばらしかったです。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日は卒業式でした。心の通う素敵な卒業式、6年生の堂々とした返事、輝く瞳が印象的でした。在校生のお別れビデオ、卒業生の卒業のことば、ともに思いが詰まった素敵な言葉でした。
 6年生、卒業おめでとうございます。中学校に行ってもがんばってください!

スキー学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーを食べ、午後の滑りです。

スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平谷高原スキー場にやってきました。雪もよく子どもたちもすべる気満々です。

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1、2時間目にマラソン大会を行いました。今日まで子どもたちは約1か月の練習で目標に向かってがんばることができました。今日の大会でも子どもたちは全員完走することができました。マラソンを終えて子どもたちの成長を感じています。
 保護者の皆様も応援ありがとうございました。

敷島小作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会です。寒い朝となりましたが子どもたちのパワーで熱い運動会にしていきます。また、今日は敷島小作品展を体育館で同時開催します。たくさんの保護者の方に運動会同様見ていただきたいです。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校保健員会。「姿勢と健康」について学習しました。最初はPTAアンケートの結果発表、次に健康委員会の子どもたちの発表、その次に足助病院の理学療法士の方に講師に迎え「姿勢をよくしよう」という演題でお話をしていただきました。そして、最後に夏休みの「チャレンジ目標について」親子で相談をしました。姿勢、運動に気を付けて夏休みを過ごしてほしいです。

オンラインひよこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に6年生のライブでダンスを披露して、ダンスの最後はくす玉で入学をお祝いしました。そして会の終わりにお手製のプレゼントを1年生に渡しました。企画した6年生!素敵な会を、敷島小の心を一つにしてくれてありがとう!という気持ちでいっぱいです。

オンラインひよこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5時間目に6年生が企画する「新入生歓迎会」をオンラインひよこ集会と名前をつけて行いました。オンラインでの1年生の紹介、学級紹介を行い、そのあとにオンラインを生かしたゲームを全校で楽しみました。教室は別々ですが全校の気持ちが一つになるすばらしいひよこ集会でした。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 品実4月6日は入学式・始業式でした。本校にもかわいい8名が入学してきました。返事も立派でしたし、話をしっかりと聴くこともできました。校長式辞の3つの約束「笑顔」「あいさつ」「自分でやる」もがんばる気持ちいっぱいの1年生の子どもたちでした。
 2年生から6年生も学年があがり、やる気に満ちていました!全校児童53人で令和3年度のスタートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式