ご覧いただきありがとうございます

5/30「漢字の表す意味 〜3年生 国語〜」

 3年生が国語の授業で、1つの漢字がいくつかの意味をもつことを学習しました。「長」がつく漢字「身長」と「船長」では、「長」にはそれぞれどんな意味が込められているかなど、いくつかの漢字の意味を考えました。子どもたちは、漢字の難しさとおもしろさの両方を実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31