1年食の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(火)の5時間目に、旭給食センターの栄養教諭の方にお越しいただき、1年生が食の指導(給食について考える)の授業をしました。
 給食がどうやって作られてくるかのお話を聞いたり、実際に給食を作るときに使われているスパテラ(大きなしゃもじ)を使って混ぜる真似をしたりしました。子どもたちは、栄養のバランスを考えて食べることの大切さも学び、その後の給食では、好き嫌いなく食べようと頑張っていました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全校朝会 通学団会