食育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(火)の5時間目に、1年生が旭中学校の栄養教諭の先生を講師に迎え、食育の学習をしました。
 「給食はだれがつくっているのか」というテーマで、献立を考える人、野菜やお肉を作る人、お店屋さん、調理員さん、給食を運ぶ人がいて、毎日給食が食べることができることを教えていただきました。野菜を洗うところや切るところの映像をみたり、実際に大きな鍋に入れた食材ををかき回す大きなしゃもじを持つ体験をしたりしました。そのことを通して、子どもたちは、毎日たくさんの人に安全な給食を届けるために、気を付けてくださっていることを学ぶことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 さくら集会 通学団会
3/8 全校朝会