そろそろ梅雨入りかと言われています。暑かったり冷えたり、晴れだったり雨だったり、からっとしているかと思えば蒸し暑くなったりと体には負担がかかる毎日のようです。睡眠、食事をしっかりとってほしいと思います。

運動会1年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の結果とは違い、、今日は今日の結果が出ます。そこが楽しいところです。

運動会1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会1年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の玉入れです。
一生懸命、空(かご)に向かって球を投げます。
なかなか入らないですよね。玉入れの玉って…

運動会4年生7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会4年生7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会4年生6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱取りのあとは、アイドルになりきりました!

運動会4年生5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会4年生4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会4年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力をあわせて引っ張り合う見応えいっぱいの競技でした。

運動会4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱取りの競技です。
これは、運と力の勝負です。
さて、結果はいかに。

運動会4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、競技の前と跡に表現を行いました。
元気な学年にぴったりです。

運動会3年生8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会3年生7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の表現です。ショートフラッグに挑戦しました。
旗を振るときの音も聞いていただけたでしょうか。
1人では小さくても、全員でそろうと耳から伝わる気持ちも表現できます。


運動会3年生6

画像1 画像1
画像2 画像2
 

運動会3年生5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

運動会3年生4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会3年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会3年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会3年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の競技です。
4人組で協力して走ります。ぐるぐる回る姿が台風の目のようです。
全員で跳んだり頭の上を通したりと全員で協力することも必要です。
競技の様子をご覧ください。

運動会開会式2

画像1 画像1
画像2 画像2
ラジオ体操を行いました。
準備OK!いよいよ競技が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応