★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

運動会準備 その5 5/12

すっかり準備が整いました。明日、存分に力を発揮してください。応援しています。
画像1 画像1

読書 5/12

1・2年生が図書室で本を読んでいます。図書室のテラスは、そよ風が気持ち良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備 その4 5/12

机や椅子も用意しました。きれいに拭いて、気持ちよく使えるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備 その3 5/12

テント張りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備 その2 5/12

4・5・6年生が、トラックの整備をしています。とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備 その1 5/12

明日は運動会です。
全校で協力し合って準備をしています。1〜3年生の子たちは運動場の小石拾いです。けがの防止に役立ちます。走るところを念入りにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 5/11

全校集会を行いました。
1・2年生担任の先生が「運動会で勝つためのコツ」について話しました。競技前にストレッチをして体をほぐすと良いそうです。子どもたちも率先してストレッチをしました。
その後、校長先生のお話です。「校長先生クイズ」でした。全問正解の子がたくさんいました。
画像1 画像1

運動会練習 その1 5/11

6色リレーの練習です。まずは、入退場の仕方から練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その6 4/25

1年生の子たちが「楽しかった」って言ってくれました。2〜6年生にとっては、とっても嬉しい言葉です。これからもっと仲良くしていこうね。学校は楽しいよ。
6年生さん、片付けまでしてくれてありがとう。
画像1 画像1

1年生を迎える会 その5 4/25

1年生に手づくりプレゼントをあげました。カッポンです。こうやって遊びます。はい、どうぞ。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その4 4/25

5年生の子たちがゲームを考えてくれてくれました。じゃんけん列車です。上手に実演を交えながら1年生に説明することでみんなで楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その3 4/25

1年生へのインタビューです。「好きな食べ物は何ですか」6年生が優しく質問しました。1年生の子たちがしっかりと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 その2 4/25

はじめの言葉。みんなと仲良く過ごしましょう。
画像1 画像1

1年生を迎える会 その1 4/25

1年生の入場です。1年生の子たちがワクワクしながら入ってきます。どんな会になるのか楽しみです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応