そろそろ梅雨入りかと言われています。暑かったり冷えたり、晴れだったり雨だったり、からっとしているかと思えば蒸し暑くなったりと体には負担がかかる毎日のようです。睡眠、食事をしっかりとってほしいと思います。

10月6日 前期最後の日9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月6日 前期最後の日8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月6日 前期最後の日7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月6日 前期最後の日6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間お休みですね。
次に会うときっは、後期です。
また元気に会いましょう。

10月6日 前期最後の日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で前期が終わりました。下校です。
 

10月3日子ども園の運動会を見に行きました4

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命頑張ったから、バンザイも元気いっぱいでした。

10月3日子ども園の運動会を見に行きました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度の4月に入学してくる子たちのリレーです。
真剣に走る姿はかっこよかったです。

10月3日子ども園の運動会を見に行きました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つながった足と足が信頼の証。

10月3日子ども園の運動会を見に行きました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳の年長さんが、おうちの方と二人三脚を楽しんでいました。

10月3日防災デー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、防災デー
学年ごとに、いろいろな体験をしました。
3年生は、煙道道体験です。

10月2日「ぼくらの学び舎」7

画像1 画像1
ひまわりネットワークさんは、下校の様子を撮影して終了となりました。あとは、編集をしてくださり、ナレーションをつけたらひまわりネットワークで流れます。
楽しみです。

10月2日「ぼくらの学び舎」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学校だいすき!」のコーナーでは、1年生が校長室に来てくれました。
3人で、だいすきな理由を話してくれたので、私もうれしくなりました。
どんな映像になったかな。

ほかの場所では、違う学年が学校紹介をしています。
取材の様子は見ることができませんでしたが、放映されるのが楽しみです。

10月2日「ぼくらの学び舎」5

画像1 画像1
5年生は、キャンプで披露したトーチを見せました。
きれいに放映されると嬉しいですね。

10月2日「ぼくらの学び舎」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
取材のインタビューを受けて、しっかり答える子どもたちがほほえましくもあり、かっこよくもあり……緊張している姿もりりしくてよかったです。

10月2日「ぼくらの学び舎」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、みんなで効果を歌い、タイトルコールを担当してくれました。

午後は、学年の代表の子のインタビューです。
「いまドキー☆ワード」では、得意なことを披露してくれる子もいました。

10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「僕らの学び舎」の取材日です。朝から、ひまわりネットワークの方がカメラを回していました。
午前中は出張のため様子を見ることがほとんどできませんでしたが、1年生が、まず体育館に集まって撮影でした。

10月2日育友会あいさつ拶運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
声をかけながら、子どもたちを迎えているとき、ふと見ると、こんなに大きなくもが……くもも、やっぱり月曜日はテンション低めなのかしら?
秋らしい空になりました。

10月2日育友会あいさつ運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から育友会の方が朝、あいさつ運動を行ってくださっています。
月曜日は、テンションが低い感じがあるので、元気に声をかけてくださることがうれしいです。

10月1日交流館ふれあい祭りにて9

ふれあいまつりへの参加で、たくさんの来場者がいらっしゃいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1

10月1日交流館ふれあいまつりにて8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから友達と待ち合わせという子もいました。
お休みが充実したものになるとよいですね。
「おかあさんが店を出しているんだ」と教えてくれる子もいました。
保護者の方もお子様と一緒にご参加いただきありがとうございます。
地域の方に支えられ、地域とともに大きくなる子どもたちだと実感しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応