そろそろ梅雨入りかと言われています。暑かったり冷えたり、晴れだったり雨だったり、からっとしているかと思えば蒸し暑くなったりと体には負担がかかる毎日のようです。睡眠、食事をしっかりとってほしいと思います。

ダンボの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次回もよろしくお願いします。

ダンボの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ダンボのの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はどんな読み聞かせかな?
ダンボの会の皆さんが一生懸命本を選んでくださっています。
小清水っ子も楽しく聞いています。
ありがとうございます。

3年 ダンボの会1

各クラスのダンボの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ダンボの会2

各クラスのダンボの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ダンボの会3

各クラスのダンボの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ダンボの会4

各クラスのダンボの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 町たんけん2

学校を出るとすぐ麦畑が目に入りました。遠くには田んぼも見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会 町たんけん1

学校のまわりの様子を調べるために、町探検を行いました。保護者のボランティアの方もたくさん参加していただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会 町たんけん3

進んでいくと、「ぶどう」と書いてある倉庫みたいな建物が見えてきました。近くにはビニルハウスのようなものが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ダンボの会

ダンボの会がありました。お話をみんな集中して聞きました。とても、おもしろいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 にじいろ集会
6/14 わくわくタイム
6/17 委員会
6/18 授業参観