本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

運動会 当日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気いっぱいのダンス、心を一つにした一輪車、一瞬の輝きを大切にしたソーラン、どの学年も見どころ満載の表現でした。

運動会 当日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールまで一生懸命走った徒競走、チームでバトンをつないだリレーでした。

運動会 当日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 迫力ある応援合戦から始まりました。
 紅白どちらも全力で臨む姿がかっこよかったです!

気体検知管を使いました

画像1 画像1
画像2 画像2

 理科の「ものの燃え方」の学習で、初めて気体検知管を使いました。びんの中の酸素と二酸化炭素の割合を調べることができました。

運動会の開会時刻の変更について(お知らせ)

画像1 画像1
 本日から明日の天候変化を考慮し、運動会開催時刻を変更いたします。

 詳細は こちらから<swa:ContentLink type="doc" item="147113">→ 「運動会の開会時刻の変更について(お知らせ)」</swa:ContentLink>
   
 プログラム(訂正版) <swa:ContentLink type="doc" item="147114">→ 「運動会プログラム(訂正版)」</swa:ContentLink>

5・6年 ソーラン

波、漁師、全体が一体となっています。

力強く、そして美しいソーランを楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 運動会練習3

前回よりも玉入れが上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 運動会練習2

玉入れも盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 運動会練習

気合が入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、1年生を迎える会がありました。
 6年生が企画・準備をしました。当日は、全校で1年生をあたたかく迎え入れることができ、素敵な時間を過ごすことができました。

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校練習の様子です。
 6年生を中心に、全校でがんばってます!

応援合戦練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本格的に運動会の練習が始まりました。応援合戦の練習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31