本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

6年 クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年 カラオケ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 書写ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ささゆり学級 クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年 クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年 クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年 会社活動 総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年・4年「合同クリスマス会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年 スイートポテト作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年 道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年 理科「てこ」

6年が、理科「てこ」の学習で『缶切り』や『くぎ抜き』に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ささゆり学級 校外学習「妙楽寺」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年 民話めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年 秋のテーマパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 6秒間走

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生 総合的な学習

6年生が総合的な学習で妙楽寺に出かけ、住職で本校の学校アドバイザーでもある鈴木政彦様から花山の歴史について学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「見つけよう 花山星」

5年生から全校への呼びかけで、友達の善い行いを認め称え合う取組が行われています。
たくさんの花山星が輝くとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 総合1

12月1日(水)、5年生が総合的な学習「花沢石の魅力を発見しよう」の一環として、鈴木石材さんの見学に行き、花沢石の歴史や加工の仕方について学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 書き初め大会
5時間授業 15:00下校
1/11 1・2年校外学習(トヨタの森)
1/12 身体計測