御蔵小学校、元気いっぱいに輝く子どもたちの活動を紹介します

1206 3・4年生 ひまわり学級 図工

車を作っています。どんなデザインの車になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1206 1・2年生 あさがお学級 体育

鉄棒でいろいろな技にチャレンジしました。できる技が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1205 5・6年生 体育

フラフープを使って、ビンゴゲームを行いました。いかに速く穴を埋めていくか、チームの作戦が生かされるゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1205 3・4年生 ひまわり学級 理科

月の位置の変化にについて、自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1205 1・2年生 あさがお学級 図工

すごろくを作っています。完成までもうすぐです。みんなで楽しく遊べそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1204 5・6年生 家庭科

冬の生活で工夫していることを、発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1204 3・4年生 ひまわり学級 体育

前半は、しっぽ取りを、後半は、なわとびを行いました。なわとびでは、自分の課題に合わせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1204 あさがお学級 生活単元学習

ゲームの進め方を、担任と確認しました。進め方を一つ一つ確かめながらゲームをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1204 1・2年生 国語

1年生は、ひらがな・かたかなの練習に、2年生は、漢字のプリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/25 学年末休業開始

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他