真夏日の予報が出る季節になりました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

夢の教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
サリー先生と触れ合いながら、体を動かしています。

夢の教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フリーアナウンサーのトーマス・サリーさんをお招きして、夢の教室が始まりました。
さすがアナウンサーさん、難しい早口言葉も超スピードでスラスラです!

お帰りなさい!6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が修学旅行から帰ってきました。
教室の黒板には、5年生からのおかえりメッセージが書かれています。
修学旅行は暑かったけど、やっぱり楽しかったと話してくれました。
用事で職員室に来た6年生は、久しぶりに会った先生に「会いたかった〜!」とたくさんお土産話がある様子でした。

3、4年生 理科 太陽の光

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で太陽の光の学習です。光の通り道を地面に映してみると、真っ直ぐに進むことがわかります。

エプロンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がミシンを使ってエプロンの制作をしています。
ボランティアの皆さんがお手伝いをしてくださり、順調に進んでいます。

お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2年生が先生のお手伝い。
自分が描いた絵が掲示されて嬉しそうです。
「わたしの、これ。」と教えてくれました。

プレゼンテーションソフトの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はICT支援員の先生がいらっしゃる日です。
3、4年生は、パワーポイントの使い方を学んでいました。
元城小学校の子との交流で発表で使えるといいですね。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6年生は、防犯サポーターの方から薬物乱用防止についてのお話を聞きました。
薬物とはどんなものか、乱用とはどういうことかということや、万が一誘われたらどうするかを真剣に考えていました。

運動会に向けて

画像1 画像1
10月14日の運動会に向けて、準備を進めています。
今日は、5、6年生がリレーの順番を相談していました。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の活動の様子です。
2年生は読み聞かせ、3、4年生は、キュビナで学習をしていました。

2年生が読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からの朝の時間、2年生が昔話の読み聞かせをしてくれます。
お客さんは、2年生の友達と1年生、先生です。
知っているようで「ああ、こういう話だったんだ」と改めてお話の内容を知ることができました。
頑張って練習したことがよくわかる読み聞かせ会でした。
また明日も楽しみです。

5、6年生 陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
講師の方を招いて陶芸教室がありました。
本物のいちごの葉を使って模様を付けたり、ビー玉を乗せてガラス入りにしたりと楽しく取り組みました。
この作品は秋のふれあい作品展に出品します。

3年生 算数 表とグラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、棒グラフを学習しました。
3年生は目的にあったグラフにするための学習をしています。
全体での学習、リーダー学習、ペア学習、と学びの形を変えて学習しています。

1年生 算数 ひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
数字の書き方、数え方を学習した1年生は、今や足し算や引き算を学習しています。今日はひきざんです。問題の中から手掛かりになる言葉を探して解いていました。

雨の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時間に一時、激しい雨が降り、子どもたちがびしょ濡れで登校するのでは、と思って昇降口で待っていました。靴下が濡れてしまった子はいましたが、いつも通り元気に登校することができました。一人の子が昇降口の近くにきれいに咲いている紫陽花を見つけて教えてくれました。アサガオもいつの間にかとても大きくなりました。小さなつぼみがついています。

水泳学習 1回目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年は浅いプール、3から6年生は深いプールです。
3年生以上は、初級、中級、上級のどこのチームに入るか自分で決めています。
それぞれ泳力にあった学習を進めています。

水泳学習 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から水泳学習が始まりました。
足助プールで行います。
注意事項を聞いた後、準備運動、シャワーをして水慣れ。
1年ぶりのプールの感触を楽しみました。

3、4年生 情報モラル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生が情報モラルについて学習しています。タブレットのポジショニングという機能を使って話し合いを進めます。

1、2年生 生活科 夏の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンガー、ラップの芯、虫取り網に段ボール。色々な道具でシャボン玉を作ろうと、準備をしてきた子どもたち。楽しそうにシャボン玉を作っていました。

6年生 家庭科 クッション作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクッションの完成を目指します。ボランティアさんも2人来てくださいました。昨日に比べミシンの扱い方に慣れたせいか、順調に作業が進みました。出来上がったクッションにどの子も満足げでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29