真夏日の予報が出る季節になりました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

5月10日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、照り焼きハンバーグ、ツナマヨあえ、豚汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はALTの先生が来てくれる日です。
3、4年生は自分の好きな色で虹を塗り、l like ~ で伝えあっていました。

救急蘇生法講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生は消防署の方をお招きして、胸骨圧迫の仕方とAEDの使い方を学びました。
近くにいる人にしか救えない命がある!
心に刻みました。

サツマイモの蔓差し

画像1 画像1
1、2年生はボランティアさんに教えてもらいながらサツマイモのツルをさしました。
美味しいサツマイモになりますように!

5月9日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、きびなごのから揚げ、アーモンドあえ、じゃがいものそぼろ煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はひらがなの学習を進めています。
昨日は、濁音と半濁音の勉強でした。
「ふた」「ぶた」
「ひりひり」「びりびり」「ぴりぴり」
ぜんぜんちがう意味になりますね!

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、2日の音読発表会です。「風のゆうびんやさん」のお話を1年生とともえのみんなを招いて堂々と練習の成果を発表していました。
今週は、説明文の学習です。たんぽぽのすごいひみつを見つけられるかな。

5月8日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ツイストパン、牛乳、炒めビーフン、ショウロンポウ、フルーツポンチ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

5月2日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『麦ごはん、牛乳、かつおのそぼろ丼、ごぼうサラダ、若竹汁、かしわもち』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

5月1日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『サンドイッチロール、牛乳、とんかつドッグ、キャベツソテー、マカロニのクリームスープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

月曜朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の朝会の様子です。

代表委員の子が司会やあいさつをしています。
校長先生からはあいさつのお話がありました。
入学式のころは40点だったあいさつの様子が今は75点にアップしたとのことです!
でも、まだまだあいさつされてもあいさつを返せない子もいるので、がんばりましょう!というお話でした。

校歌も児童の伴奏に合わせて元気よく歌いました。

1年生を迎える会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
終わりの会では、1年生へプレゼントが渡されました。
竹でできた手作りのペン立てです。
1年生にリクエストを聞いて、ピーチ姫やマリオの絵を描いたそうです。
大切に使ってくださいね。

5,6年生はこの日のためにたくさんの時間を使って準備を進めていました。
1年生はもちろん、全校の子の素敵な思い出を作ってくれて、ありがとう!
お疲れさまでした。

1年生を迎える会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に移動して、ゲーム大会です。

一枚目の写真は借り物競争の様子です。
「せんせ〜い!ボールペン貸してくださ〜い!」

二枚目、三枚目は、〇×クイズ。
5,6年生の係りの子が上手に盛り上げてくれていました。

1年生を迎える会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ターザンロープは、かなりの勢いでシューン!迫力があります。

2枚目は、追分っ子全員集合!の写真です。

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の敷地内にこんなアスレチックがあるなんて、追分っ子はとても幸せですね。
ハンモックでは、校長先生にゆらしてもらって大盛り上がり!
ブランコは、ドラム缶、3人乗り丸太、一人乗り丸太があります。
みんなにこにこ笑顔で遊んでいます。

1年生を迎える会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会の様子をお伝えします。

追分小学校の宝、がんばり山と運動場が会場です。
縦割り班ごとに高学年が「気をつけてね」と声をかけながら移動します。

東屋ではじめの会。
考える子、やりぬく子、助け合う子の3つのカギの紹介やGKPの旗の掲揚がありました。

はじめの会が終わると、さあ、お待ちかねのがんばり山遊びのスタートです!

4月28日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、いわしの梅煮、健康サラダ、いりどり』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

ジブリパークを楽しみました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大倉庫の中は見どころいっぱいです。

ジブリパークを楽しみました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はジブリパークへの遠足でした。
お弁当の用意や雨対策をしてくださり、ありがとうございました。
今日は遠足の様子を報告します。
その1は、リニモ乗車と入場までです。
雨と風が吹いていて、傘をさすのが大変でした。

4月27日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『たけのこごはん、牛乳、コロッケ、豆乳のバランスみそ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31