真夏日の予報が出る季節になりました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

体力向上を目指して

追分小学校、体力向上を目指すための取り組みを掲載したパンフレットです。
どうぞご覧ください。
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_oiwake...

2月19日給食

画像1 画像1
今日の給食は『スライスパン、牛乳、コールスローサラダ、ミンチカツサンド、ポタージュスープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月9日給食

画像1 画像1
本日の給食は『チャーハン、牛乳、黒ごまだんご、中華卵スープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月8日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、愛知のれんこん入りつくね、糸切昆布の炒め煮、すいとんのみそ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月7日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、ちくわの紅しょうが揚げ、切干し大根のごま酢あえ、高野豆腐のうま煮、海の五目佃煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月6日給食

画像1 画像1
本日の給食は『麦ごはん、牛乳、チキンカレーライス、オムレツ、福神あえ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月5日給食

画像1 画像1
本日の給食は『米粉パン、牛乳、野菜入りしゅうまい、中華あえ、炒めビーフン』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月2日給食

画像1 画像1
本日の給食は『麦ごはん、牛乳、いわしのかば焼き丼、なばなのおひたし、かしわ汁、節分豆』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

2月1日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、豆腐しんじょ、土佐和え、だいこんのそぼろ煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月30日給食

画像1 画像1
本日の給食は、北海道郷土料理献立です。『麦ごはん、厚焼き卵、十勝の豚丼、どさんこ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月29日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ツイストパン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、だいこんサラダ、フルーツヨーグルト』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月25日給食

画像1 画像1
今日は山口県郷土料理献立です。本日の給食は『ごはん、牛乳、チキンチキンごぼう、ごまゆかりあえ、けんちょう汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月24日給食

画像1 画像1
今日から全国学校給食週間です。本日の給食は『ごはん、牛乳、さばの煮付け、たくあんあえ、豚汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

雪です!

画像1 画像1
おはようございます!
子どもたちが登校する頃、雪がいっそう強く降り出して一気に校庭が真っ白になりました。
さしている傘の上にも雪が積もっていました。
子どもたちが通る橋に地域の方が融雪剤を撒いてくださっていました。
ありがとうございます!

1月23日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、野菜入りしゅうまい、豚肉のオイスターソース炒め、うずら卵の中華スープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月22日給食

画像1 画像1
本日の給食は『米粉パン、牛乳、コロッケ、コーンサラダ、とり肉のトマト煮込み』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月19日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、レバーとこんにゃくの甘辛煮、切干しだいこんのソース炒め、白みそ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月18日給食

画像1 画像1
本日の給食は『中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、愛知の野菜入り揚げぎょうざ、ごまマヨサラダ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月17日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ツナピラフ、牛乳、デミグラスハンバーグ、ポテトスープ、コーヒー牛乳』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

1月16日給食

画像1 画像1
本日の給食は『ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、親子煮、みかん(生)』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31