真夏日の予報が出る季節になりました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

今日からよろしくお願いします

画像1 画像1
今日から校務支援員として、中島敬康先生がいらっしゃいます。毎日午前中の勤務で、授業のお手伝いや校内の整備などをしてくださいます。30年ほど前にも追分小に勤務され、担任もしていたとのこと。保護者のみなさんの中には、「あ!中島先生だ!」とお分かりになる方もいらっしゃることでしょう。

10月10日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、さけのおろし銀紙焼き、なすと豚肉の炒め物、ほうれん草の白みそ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

10月6日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、ししゃもフライ、糸こんぶの炒め煮、豚肉と生揚げの煮物』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

10月5日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『わかめごはん、牛乳、野菜入り豆腐しんじょ、キャベツのごまマヨあえ、根菜汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

10月4日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、油淋鶏、切り干しだいこんのナムル、肉だんごと野菜のスープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

10月3日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『きのこごはん、牛乳、かつおのミンチカツ、さつまいものみそ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

10月2日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『りんごパン、牛乳、スパニッシュオムレツ、コーンサラダ、マカロニのクリームスープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月28日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、たちうおのから揚げ、昆布和え、生揚げのしょうが煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月27日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『チャーハン、牛乳、パオズ、豆腐の中華スープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月26日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、ししゃもフライ、しらたきのごまあえ、白みそ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月25日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ツイストパン、牛乳、オムレツ、コールスローサラダ、ポークビーンズ、ももゼリー』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月22日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、野菜入りしゅうまい、中華あえ、麻婆豆腐』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月21日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、ミンチカツ、きんぴらごぼう、豚汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月20日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『麦ごはん、牛乳、ハヤシライス、ウインナー、フレンチサラダ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月19日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、レバーとかぼちゃの甘辛煮、ゆかりあえ、具だくさん汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月15日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、厚焼きたまご、磯香あえ、高野豆腐のうま煮』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月14日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『白玉うどん、牛乳、いか香味揚げ、ツナマヨあえ、肉みそかけうどん』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月13日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、とり肉の唐揚げ、はるさめサラダ、わかめスープ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

9月12日給食

画像1 画像1
本日の給食は、『ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ひじきの炒め煮、かしわ汁』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

豊田市史が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
この分厚い立派な本は豊田市史です。
学校の移り変わりのページを見てみました。
一番の始まりは、明治8年、大島学校。
その後、明治20年に追分小学校としてスタートしたのがわかります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29