本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

10月27日「芸術鑑賞会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【令和4年度 へき地・小規模校芸術鑑賞会】

○おもしろい場面では、子どもたちから笑い声が起こっていました。

〜生の演劇を間近に鑑賞できたことは、
     子どもたちにとって価値あるひとときでした〜

10月27日「芸術鑑賞会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【令和4年度 へき地・小規模校芸術鑑賞会】

○子どもたちは、劇団員の演技・語り・舞台セットによって物語の世界に引き込まれ、劇を楽しんでいました。

10月27日「芸術鑑賞会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【令和4年度 へき地・小規模校芸術鑑賞会】

○今年度は、小原交流館ホールに劇団「俳優館」の方々をお招きして、芸術鑑賞会を開催しました。本城小は午後の部で、他の2校とともに約1時間の演劇を鑑賞しました。

○題名『ぐりむ りむりぐ むりぐ りむ』

○概要…グリム童話の「オオカミと7匹の子ヤギ」「カエルの王さま」「しあわせハンス」を原作にして、ぐりむばあやと童話の主人公たちが歌とダンスで楽しく物語を展開する劇でした。

10月31日「誕生日集会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【8月〜10月生まれの子たちを祝う誕生日集会】

○最後に、みんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌い、お祝いしました。そして、代表の子たちから、手作りの「誕生日カード」を渡しました。

〜8月・9月・10月生まれのみなさん、おめでとうございます!〜

10月31日「誕生日集会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【8月〜10月生まれの子たちを祝う誕生日集会】

○次に、8月〜10月が誕生月の子にインタビューしました。

○質問された子は、「誕生日」「好きなお菓子」「最近はまっていること」「今後がんばりたいこと」などについて答えていました。

10月31日「誕生日集会」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【8月〜10月生まれの子たちを祝う誕生日集会】

○はじめに、集団ゲーム「なんでもバスケット」をしました。

○中心にいる子が言った内容に当てはまる子は席を立ち、移動しました。

(椅子の数は人数よりも1脚少ないので、空いている場所を早く見付けないと自分が腰掛けられなくなってしまいます。そして、腰掛けられなかった子が次のお題を言いました。)

○6年生が「全校児童みんなで楽しめるゲーム」を考えて実施してくれました。

〜本城小のリーダーである6年生の活躍が今回も見られました〜

10月24日「集会」(2年生からの連絡)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【2年生からのお知らせ】

○2年生は自分たちで育て収穫し乾燥させた「ポップコーンの実」を全校のみんなにプレゼントすることをお知らせました。

○「ポップコーンの実(種)を紙風船に詰めて、電磁レンジで加熱する」という、手軽な調理方法を紹介しました。

10月24日「集会」(委員会2)

画像1 画像1
画像2 画像2
【ふれあい委員会】(お願い)

○給食の時間・お昼の放送の時間に「人当てクイズ」を行います。

○「人当てクイズの問題を作るためのアンケートに協力してください」とお願いをしました。

10月24日「集会」(委員会1)

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわか委員会】

(1)「完読賞」の表彰・・・各学年の「おすすめの本」を全部読んだ子が表彰されました。(今回は1年生が1名表彰されました。)

(2)「読書ビンゴ」の開催・・・10月下旬〜11月上旬に、「読書ビンゴ」を行います。たくさんの子に本を借りてほしいという願いのもと、この企画が実施されます。

10月17日「集会」(児童会長等の決意表明)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇児童会長、各委員長、学級委員が、それぞれの立場で「頑張りたいこと」「取り組んでいきたいこと」を述べました。

〜その決意をもとに、今後、様々な場で活躍してほしいと願っています!〜

10月11日「後期始業式」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【校長先生のお話】

〇「親切にされた場合」の日本での慣習、他の国での慣習の2つを取り上げながら、「正しい答えは一つとは限らない」ということを話されました。

10月11日「後期始業式」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
【任命式】

<写真・上>「学級委員の任命」
〇3・4年、5年、6年の学級委員が任命されました。

〜学級及び学校のために主体的に活動できることを願っています!〜

<写真・下>「3委員会の委員長の任命」
〇ほんわか委員会(図書)、すこやか委員会(保健)、ふれあい委員会
(放送等)の各委員長が任命されました。

〜本城小の学校生活がいっそう楽しく豊かになるよう、
    委員会活動を計画・実施してほしいと願っています!〜

10月7日「低学年の音楽発表」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
【楽器演奏の発表】

〇3曲目も器楽合奏で、「きらきらぼし」を演奏しました。

〇練習の成果を発揮して上手に演奏できた1・2年生には、
 上級生や先生たちから大きな拍手が送られていました。

10月7日「低学年の音楽発表」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
【楽器演奏の発表】

〇2曲目は、鍵盤ハーモニカに他の楽器も加えて、
 「かえるのがっしょう」を演奏しました。

10月7日「低学年の音楽発表」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
【楽器演奏の発表】

〇音楽の授業で練習した楽曲を、上級生・先生たちの前で発表しました。

(1曲目は「かっこう」でした。)

10月7日「前期終業式」その6

画像1 画像1
画像2 画像2
【校歌斉唱】

〇5年生・Mさんのピアノ伴奏で、みんなで校歌を歌いました。

(感染症対策をした上で歌いました。)

10月7日「前期終業式」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【校長先生の話】

〇校長先生は、「前期終了」という時期に、子どもたちの学校生活に関わらせて
『節』『節目』について話しました。

〇前期が終わり後期が始まるこの時期は、大切な「節目のとき」であり、
 「思いを新たにできる機会」
 「次の目標・成長に向かってがんばれるタイミング」
 であると、校長先生から子どもたちに熱いメッセージを送りました。
 

10月7日「前期終業式」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【前期がんばったこと・できるようになったことの発表】

〇2年生3名、4年生3名、6年生の代表が、前期を振り返って
「がんばったこと・できるようになったこと」を立派に発表しました。

<写真:上から、2年生、4年生、6年生>

10月7日「前期終業式」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
【表彰】詩(市)

〇豊田市教育研究会が募集した作文・詩作品の審査会において
 優秀な成績をおさめた子が表彰されました。(Hさん、Nさん)

〜受賞、おめでとうございます!〜

10月7日「前期終業式」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
【表彰】作文・詩(市)

〇豊田市教育研究会が募集した作文・詩作品の審査会(作文の部)において
 優秀な成績をおさめた子が表彰されました。(Rさん、Sさん)

〜受賞、おめでとうございます!〜
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより