本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

次年度新入生を迎えるために・・・。

画像1 画像1
明日の入学説明会では、1年生が次年度新入生のお世話をします。1年生の4名は、担任の先生といっしょに準備をし、一生懸命に練習をしています。
画像2 画像2

身震いするような寒さの中で、子どもたちは元気、元気!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじける笑顔と元気いっぱい動き回るその姿に、子どもってすごいなあと改めて感じました。みんな雪が大好きです!

身震いするような寒さの中で、子どもたちは元気、元気!

昨日からの雪で、本校グラウンドもうっすら積もりました。子どもたちは、登校前から今日は雪合戦と意気込んでいたのか、なぜか服装も準備万端!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎体験・お面づくり(1・2年)

1月22日、小原歌舞伎の体験で、1・2年生がお面づくりに挑戦しました。
お面に歌舞伎での隈取をし、ポーズを取ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原歌舞伎体験(5・6年)

1月18日、小原歌舞伎保存会の方に来ていただき、5・6年生が歌舞伎の体験会をしました。衣装を着て、小道具を持ち、「白波五人男」のセリフの言い回しや所作を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応