本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

6月14日「ほんわか読み聞かせ」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○約15分間という短い時間ですが、子供たちは「絵本の世界」に入り込み、ほんわかさんの語りを聞いていました。

○写真は、上から「4年生」「5年生」「6年生」の様子です。

6月14日「ほんわか読み聞かせ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○令和4年度も、読み聞かせグループ「ほんわか」さんの方々が、各学年の教室で絵本などの読み聞かせをしてくださいます。

○写真は、上から「1年生」「2年生」「3年生」の様子です。

6月13日「あいさつカードの紹介」

画像1 画像1
○現在進行中の「あいさつプロジェクト」で活用する『☆目指せ!あいさつの神カード☆』について、説明がありました。

○あいさつのレベルは、「一般人」→「中級」→「上級」→「名人」→「プロ」→「スペシャリスト」→「神」となっています。

○先週から「元気なあいさつ」「自主的なあいさつ」が増えてきており、今日・13日から始める「あいさつカード」をきっかけにして、あいさつレベルがさらに上がることを大いに期待しています。

○是非ご家庭でも「あいさつ」を話題にしていただくとともに、家族内でも「あいさつ」を大切にしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより