本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

3月10日「図書ボランティアさんのコーナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本城小学校の図書室】

○図書ボランティア・Sさんが、写真のように『おすすめの本』を
 紹介するコーナーを作ってくださいました。

○子どもたちがその本を読みたくなるような「紹介コメント」を
 添えて本を置いてくださいました。

〜図書ボランティア・Sさん、
   本城っ子のために図書室を整備してくださり、
                ありがとうございます〜

12月22日「赤い羽根共同募金」

画像1 画像1
画像2 画像2
【赤い羽根共同募金】

○12月に、代表委員会からの呼びかけにより、本城小学校の子どもたち・先生たちから募金していただきました。

○代表児童から社会福祉協議会の方に、集まった募金を渡しました。
(約3,000円)

○社会福祉協議会の方からは、「この募金は、小原地区の高齢者の方が参加する活動に役立たせていただきます。」とお話がありました。

12月「花ボランティアさんの生け花」

画像1 画像1
画像2 画像2
【花ボランティア・Tさんの生け花作品】

〇12月は、主に菊を使って、冬らしい生け花作品を飾ってくださいました。

〜本城小のために毎月花を生けてくださり、ありがとうございます〜

12月17日「小原歌舞伎・隈取体験」

画像1 画像1
【歌舞伎 隈取体験】(3・4年生)

○小原歌舞伎保存会の方々が本城小に来てくださり、3・4年生の子どもたちに歌舞伎の「隈取」について教えてくださいました。

○説明の後、3・4年生の子どもたちと担任が隈取の化粧を体験しました。

○保存会の方々に教えていただきつつ、自分で選んだ歌舞伎顔の写真を見ながら、各自で白・黒・青などの色を顔に塗っていきました。

○写真は、隈取の化粧をした後の「記念写真」です。

12月14日「書き初め練習」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
【書き初め練習】毛筆(2)

○3年生は「げんき」、4年生は「花さく里」という文字を丁寧に書いていました。

12月14日「書き初め練習」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
【書き初め練習】毛筆(1)

○今年度も、書き初め指導ボランティアの先生に本城小に来ていただき、「書き初めの課題文字の書き方」を教えていただきました。
※11/30、12/7、12/14の3日間

○昨年度もお世話になった先生で、昨年度からの子どもたちの成長ぶりに感心されていました。

○5年生は「春の足音」、6年生は「三河の城」という文字を丁寧に書いていました。

12月14日「リサイクル活動」4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【アルミ缶リサイクル活動】(4年生)

○回収かごから回収したアルミ缶を、4年生の子どもたちがつぶし、回収量(重さ)を量り、記録しています。

○この日のアルミ缶の重量は5.7kgでした。

〜地域の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございます!〜

12月3日「やまざとコンサート」リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○12月5日(日)、小原交流館で開催予定の「OBARAやまざとコンサート」に向けて、参加する子どもたちでリハーサルを体育館で行いました。

○発表内容は、低学年・中学年・高学年の演奏(器楽)と手話コーラス「ありがとうの花」です。

※写真は「ありがとうの花」の練習風景です。

〜心温まる素敵なコンサートになると思います。お楽しみに!〜

11月29日「花ボランティアさんの生け花」

画像1 画像1
画像2 画像2
【花ボランティア・Tさんの生け花作品】

〇11月は、可憐な花を中心にして、かわいい生け花作品を飾って
 くださいました。

〜本城小のために毎月花を生けてくださり、ありがとうございます〜

11月2日「ほんわか読み聞かせ」-03

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわかグループの読み聞かせ】(高学年)

※11月は、1回のみの読み聞かせです。

〇落ち着いた態度で話を聞く高学年の姿は、素晴らしいです。

〇写真は、高学年の様子を撮影したものです。

(写真・上:5年生、写真・下:6年生)

11月2日「ほんわか読み聞かせ」-02

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわかグループの読み聞かせ】(中学年)

※11月は、1回のみの読み聞かせです。

〇子どもたちは、絵本だけでなく、ほんわかさんの語りにも
 引き込まれていました。

〇写真は、中学年の様子を撮影したものです。

(写真・上:3年生、写真・下:4年生)

11月2日「ほんわか読み聞かせ」-01

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわかグループの読み聞かせ】(低学年)

※11月は、1回のみの読み聞かせです。

〇子どもたちは、絵本の絵に注目して、お話を聞いていました。

〇写真は、低学年の様子を撮影したものです。
 
(写真・上:1年生、写真・下:2年生)

10月12日「ほんわか読み聞かせ」-03

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわかグループの読み聞かせ】(高学年)

※6年生には、思春期を見据えたお話をしてくださいました。

〇写真は、高学年の様子を撮影したものです。

(写真・上:5年生、写真・下:6年生)

10月12日「ほんわか読み聞かせ」-02

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわかグループの読み聞かせ】(中学年)

※約3か月ぶりの読み聞かせでした。

〇写真は、中学年の様子を撮影したものです。

(写真・上:3年生、写真・下:4年生)

10月12日「ほんわか読み聞かせ」-01

画像1 画像1
画像2 画像2
【ほんわかグループの読み聞かせ】(低学年)

※今年度2回目の読み聞かせでした。

〇写真は、低学年の様子を撮影したものです。

(写真・上:1年生、写真・下:2年生)

10月11日「前期終業式」-03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【表彰:その2】

<豊田市「生活作文・詩コンクール」の表彰>
○2年(特選6席)、4年(秀逸)、1年(秀逸)、4年(秀逸)の児童に、校長先生から賞状が授与されました。

10月4日「全校遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【全校遊び:くねくねジャンケン】

〇感染症予防対策を考えて代表委員会が生み出した遊び

 「くねくねジャンケン」を運動場で行いました。

〇久しぶりの全校遊びだったこともあり、

 笑顔がたくさん見られました。

9月22日「ICT授業」(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ICT授業〜ICT支援員さん来校日】

〇ICT支援員さんは、年3回、本城小に来てくださり、
 各学年のICT授業をサポートしてくださいます。
(今回は2回目の訪問日でした。)

<写真上:4年生の授業>
〇1時間目には4年生のプログラミング学習(スクラッチ)で、
 プログラミングのしかたについて具体的に教えてくださいました。

<写真中・下:3年生の授業>
〇5時間目には3年生のプログラミング学習(スクラッチ)で、
 個別支援をしてくださいました。

〜その他、
 1・2年生は「発表ノートの使い方」、
 6年生は「プレゼン資料の作り方」、
 5年生は「作成した文書データを印刷する方法」など
 についてサポートしてくださいました〜

9月21日「アルミ缶リサイクル活動」(4年生)

画像1 画像1
【アルミ缶リサイクル活動に取り組む4年生】

〇4年生は、毎週、学校の駐車場に設置してある回収かごから
 アルミ缶を運び、児童玄関前で缶をつぶしています。

〇4年生全員で手分けして缶をつぶし、かさを減らしています。
 そして、回収した缶の重さを量り、記録しています。

〇毎週、地域の方々が回収かごにアルミ缶を入れてくださるので、
 子どもたちはリサイクル活動を続けることができています。

〜地域の皆様のご協力に、感謝申し上げます。
 また、今後ともよろしくお願いいたします〜

7月19日「花ボランティアさんの生け花」

画像1 画像1
画像2 画像2
【花ボランティア・Tさんの生け花作品】

〇淡いピンク色のユリが映える、とても素敵な生け花作品です。

〜心のオアシスをつくってくださり、ありがとうございます!!〜
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより