本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

7月12日「花ボランティアさんの生け花」

画像1 画像1
画像2 画像2
【花ボランティア・Tさんの生け花作品】

〇身近に咲いている花も生かしながら、素敵な生け花作品に仕上げてくださいました。

〇毎日、教職員や来客を玄関で迎えてくれる「生け花」です。

〜心安らぐ空間づくりをしてくださり、ありがとうございます!!〜

7月7日「七夕かざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
【七夕かざり〜子どもたちや先生たちの願いを込めて】

<願いごとの例>

○早くコロナがなくなりますように…
○早くお友達とお出かけできますように…
○持久走大会ができますように…
○犬が長生きしますように…
○足が速くなりますように…
○家族がいつも笑顔でいられますように…
○本城小のみんなが大きな怪我や病気をすることなく、
 元気に過ごせますように…
○早くマスクを取って歌えるようになりますように…
○運動会や打ちはやし発表ができますように…

7月7日「七夕かざり」

画像1 画像1
【七夕かざり〜子どもたちや先生たちの願いを込めて】

○児童用玄関前の廊下(階段付近)に「七夕」の短冊を飾りました。

○子どもたちや先生たちがそれぞれの「願い」を短冊に書き、
 竹の枝に結び付けました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより