5年理科 もののとけ方

ろ液を冷やすと、食塩は出ませんでしたが、ミョウバンは結晶として出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年理科 もののとけ方

ろ液を冷やすと、食塩は出ませんでしたが、ミョウバンは結晶として出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 もののとけ方

ろ液を冷やすと、食塩は出ませんでしたが、ミョウバンは結晶として出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせありがとうございました!

4年生 野球教室その13

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その12

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その11

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その10

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その9

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その8

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その7

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その6

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 野球教室その5

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その4

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その3

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その2

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 野球教室その1

トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読み聞かせ

今回も楽しい話ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 読み聞かせ

今回も楽しい話ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スマイル学習

 毎日の宿題がスマイル学習になって3年が経とうとしています。決められた宿題をやるのではなく、自分がやりたい内容や必要な学習を宿題として取り組むスマイル学習で、自分で考えて取り組むことができる子が増えてきています。最近では、もうすぐ小学校を卒業するということで、小学校の学習の復習や、中学校の学習の予習、検定の勉強をスマイル学習として取り組む子が増えています。いい取り組みが学級、学年に広がっていくよう声をかけていきたいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 卒業を祝う会

校長からのたより

学校だより

学年通信

PTA

その他