2年 子どもの防犯教室

 豊田市交通安全防犯課の方から、防犯について学びました。不審者への対処法や身の守り方として、大声を出したりじたばたしたりする体験をしました。また、防犯ブザーの説明を聞き、付けることの大切さや使い方について教えてもらいました。「つみきおに」を合言葉に、いざというときに自分の身を守る行動ができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのたより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

生徒指導

あさからまなぼう