石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

5年生外国語

 5年生の外国語「Welcome to Japan」の授業の様子をお知らせします。英語を聴いて、場面と話題の順番を考える問題です。ネイティブな英語を「聴くこと」が、力になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子(0112)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。4年生は体育のセストボール、5年生は理科の銅線を使ったコイルづくり、6年生は音楽で卒業式の歌練習です。どの子からも、真剣なまなざしと表情がうかがえます。
 繰り返しのアナウンスとなりますが、本日は出張のため、HPの更新が遅くなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。くすのき学級は保健で、アルコールの害の学習とアルコールパッチテストを行いました。アルコールに対する耐性を知っておくことは大切です。
 あすなろ学級は国語で、わからないことをタブレットを使って検索している様子です。いつでも、当たり前に使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育

 3年生の体育「マット運動の台上前転」の授業の様子をお知らせします。私も体育が専門ですが、(器械)運動を行うにあたって、小さいうちにいかに跳んだり、跳ねたり、回ったりしたかの経験がものを言います。
 今からでも遅くはありません。恥ずかしがらずに、遠慮せずに、どんどんトライすることが、大きな技の習得に役立ちます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生読み聞かせ

 2年生の読み聞かせ(お話出てこい)の様子です。昨年は、元気すぎて落ち着かない場面も見受けられましたが、今年に入ってとても落ち着いて過ごしているように思います。
 低学年もあと少しで卒業です。中学年の風格が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生読み聞かせ

 本日は、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせ(お話出てこい)でした。今年最初の読み聞かせを楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学習

 登校後、朝の会までの15分間は、学級にて読書や学習を行っています。4、5、6年生の「朝の学習」の様子をお知らせします。
 本日は、出張のためHPの更新が遅れてすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生石畳断層学習2

 豊田市博物館に展示される断層は触ることはできないと思いますが、今日の学習では自由に触ることができ、まさに五感を使って学習しました。
 本来地層は横にできるはずなのに、どうして縦に近い形なのか…。右側の石の混じった白い層と、左側の茶色っぽい岩のような砂の層はどう違うのかなど、疑問を出し合い、相談して考え、解決へのヒントをもらいながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生石畳断層学習

 本日、豊田市郷土資料館(豊田市博物館準備室)から3名の講師をお招きし、豊田市博物館に展示予定の「石畳断層」の見学および学習会を行いました。
 6年生の理科の「地層」の学習に合わせて、ちょうどいい地元の大変珍しい教材が見つかったので、実物を見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は「冬探し」の様子です。アジサイが冬枯れしている様子を観察しました。
 くすのき学級は、漢字練習と交流の家庭科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 2年生の国語「漢字練習」と体育「なわとび」の授業の様子をお知らせします。
 漢字課題がきちんとできていないと長放課も使って学習することになるかも…に反応して、いつもとは目の輝きが違うように感じました。
 なわとびの学習では、自分が引っかかってしまった後も、友達を応援する微笑ましい光景も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語

 5年生の国語「古文のえがく四季」の授業の様子をお知らせします。古文の中でも、よく知られている「枕草子」を題材とした学習です。
 「枕草子」は、中学校2年生で詳しく学習しますが、いい感じの予習となりそうです。私も中学校2年生の時には、枕草子をはじめ、多くの古文を暗唱させられ(させていただき)、いまでも覚えているものもあるくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数

 4年生の算数の授業の様子をお知らせします。算数の授業も終盤に入り、4年生のまとめを問題集を使って行いました。次の単元名は、文字通り「もうすぐ5年生」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽

 3年生の音楽「まほうの音楽」の授業の様子をお知らせします。この単元は、「お菓子の好きな魔法使い」にあった楽器を選択し、楽しく楽器を組み合わせて演奏するものです。まずは、グループでどの楽器と担当するかを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科

 1年生の生活科「冬野菜の間引き」の様子をお知らせします。学級園に植えたいろいろな野菜の生長を確認をしつつ、大きく育つように間引きをしました。すでに食べられそうなものもいくつかあり、プチ収穫も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月、図書館前の掲示板の更新をボランティアさんが行ってくれます。
 1月らしく、華やかでやる気を出してくれる掲示ができました!

今日の様子(1/10)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。6年生教室の黒板日記です。「卒業まであと〇日」という表現が出てきました。毎日を楽しく過ごしてほしいと思います。
 1年生は、新しい友達を迎えて「さあ今年もがんばろう」という意気込みが伝わってきます。4年生は、書き初めに先立って、冬休みの振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会7

 あすくす学級の「書き初め大会」の取組の様子(毛筆)をお知らせします。あすなろ学級は単独で、くすのき学級は交流にて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会6

 6年生の「書き初め大会」の取組の様子(毛筆)をお知らせします。さすが6年生といった落ち着きと静寂を感じることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会5

 5年生の「書き初め大会」の取組の様子(毛筆)をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 (中学校卒業式)

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部