伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!

5月9日 野菜の苗植え・観察(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
育てたい野菜の苗を自分の鉢に植え替えました。
「大きくなりますように」「大きくなったらどうやって食べようかな」など、心を込めて取り組むことができました。
成長がとても楽しみです。

5年生キャンプ 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨足も弱まってきましたので、オリエンテーリングを実施しました。自然の匂いを感じながら、班で協力しながら楽しみました。
 続いてバーベキュータイムです。湿気により火起こしは苦労しましたが、頑張って大切なものを手に入れる貴重な体験になったと思います。おいしく食べて、この後は入浴とファイヤーです。みんな楽しそうに、元気にやっています!この後は本日最後の更新を21時ごろ予定しています。

5年生キャンプ 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然の家に入りました。初めて訪れる子が多く、みんなワクワクした顔で入所式に臨んでいます、話を聞く時の切り替えも上手です。楽しく実のあるキャンプになりそうです。
 学校出発の際、3年生が列を作って見送ってくれ、他学年からも「行ってらっしゃい」の声がけがありました。こうした温かさも嬉しいです。17時ごろこの後の様子をお知らせします。

5年生キャンプ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日、3年ぶりのキャンプに出かけます。家を離れ、自然に囲まれて仲間と過ごす時間は、子どもたちにとって貴重なものとなるでしょう。楽しく安全に行ってくること、何か一つでも成長を実感できるものを残すことを目指し、元気に行って来ます!なお、現地での様子をこのページで数回お知らせします。次回更新は13時前後の予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA