伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!

12月10日 第2回150周年の歴史インタビュー(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回も、たくさんの地域の方や保護者の方にお越しいただいて、昔の挙母小学校の様子や地域の様子についてお話していただきました。昔の給食で脱脂粉乳が出たことや、正門の位置が今と違っていたこと、土俵があって相撲大会があったこと、矢作川を歩いて横断したこと…などなど子どもたちが引きこまれる当時の話がたくさんありました。地図や写真などもたくさん持ってきてくださって当時のことを話してくださいました。
 子どもたちにとって、楽しさいっぱい驚きいっぱい学びいっぱいの2時間となりました。本当にありがとうございました。
 子どもたちは、お聞きしたことを基に、これからまとめに入っていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他