井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

WAKU IKI 大人図鑑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)第5校時体育館で、6年生が「WAKU IKI 大人図鑑」の取組をしていました。今回は、新聞記者・耳つぼリンパケアトレーナー・方眼ノートトレーナーの3つの職業をもつ方から、貴重なお話を直接聞くことができました。

1組団ゆりのき遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 内容は、「ドッジボール」と「こおりおに」で、どの学年の児童も夢中になって遊んでいました。異学年交流「ゆりのき遊び」は、児童たち自身が、試行錯誤しながら計画を立てたり、運営したりし、児童たちにとって、大きく成長する機会となりました。

1組団ゆりのき遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も給食後、一昨日に引き続き、6年生の企画による異学年交流「1組団ゆりのき遊び」を行いました。

6年生とのランチ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も6年生とのランチ会をしました。今日の献立は、ひなまつり献立で、ひなあられ・ちらしずし・とり肉の照り焼き・かきたま汁・ごはん・牛乳でした。とても楽しくお話しできました。

2年キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じく第1校時、2年生が運動場でキックベースをしていました。とても楽しそうに、みんなで活発にボールを追いかけていました。

5年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じく第1校時、5年生の国語の授業の様子です。「手塚治虫」の伝記が教科書に載ってるんですね。

4年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)第1校時、4年生の算数の授業です。黒板の前に出て自分の意見を発表したり、ノートに学習内容をきれいにまとめたりしています。

WAKU IKI 大人図鑑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じく3月1日(金)朝の井上タイムに、6年生が「WAKU IKI 大人図鑑」の取組をしていました。今日は、スポーツトレーナーの方から話を聞きました。最後に卒業を控えた6年生に対して、「いろんな人と会って、いろんなことを話したり、たくさんの本を読んだりして、自分の世界を広げていくといいよ」というメッセージをいただきました。

5年歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)8時40分からの井上タイムに音楽室で、5年生が歌の練習をしていました。お腹を使って歌えるように、頑張って練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 4時間授業
3/19 卒業式
3/22 修了式

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他