「とろろ」のようにねばり強く

6年生 社会の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組さんでは社会科の授業で「縄文時代と弥生時代で疑問に思ったこと、追究したいこと」を出し合っていました。

 「何が変わったのか?」「どんな食べ物を食べていたのか?」「平均寿命は何歳か?」などを出し、「縄文時代と弥生時代の暮らしを比べて何が違うのか、調べよう」という学習課題をつくっていました。

 早速、教科書の二次元コードを読み取って動画を見たり、インターネットを使って調べたりして、調査開始です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 市教委学校訪問
7/2 児童集会(環境)

学校だより

学年通信

その他