「とろろ」のようにねばり強く

4年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組さんでは算数の授業で「平行四辺形の描き方」の勉強をしていました。

 今日は5cm、4cm、その間の角が70度という条件が示され、どうやったら描けるかを考える時間でした。

 3分の1ぐらいの子が考えをまとめられたようですが、ある女の子は「これは4年生には難しすぎる」と話していました。

 分度器とコンパス、定規を使って作図します。

 今日は4時間目にも算数の授業があるので、みんなで考えてみるそうです。「難しすぎる」と話していた子も含め、みんなが描き方をマスターできるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

その他