「とろろ」のようにねばり強く

特別支援学級 すきまちゃんをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 特別支援学級のみんなが、「すきまちゃん」づくりをしていました。

 湊谷先生が準備してくれたスポンジの裏に両面テープ(すきまテープというそうです)を張ります。テープを上手にめくり、2つ折りにします。手や足をくっつけます。手や足を動かして変化をつけます。目玉シールを自分の好みに応じて選んで貼り付けます。

 下の写真は、煌人くんの作品で、手で何かを抱きかかえているイメージで作ったそうですよ。

 みんな器用に両面テープをはがすことができて、ビックリしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 市教委学校訪問
7/2 児童集会(環境)
7/5 読み聞かせ

学校だより

学年通信

その他