「とろろ」のようにねばり強く

1年生 道徳の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組さんが道徳の授業で「つばめ」の勉強をしていました。

 お父さんやお母さんが、つばめのことを考えて水たまりを作って、どろを作りやすくしたり、フン受けを作ってあげたり、つばめが飛べるようにしてあげたり、様々な優しい行動をしていることを発表していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 市教委学校訪問
7/2 児童集会(環境)
7/5 読み聞かせ

学校だより

学年通信

その他