「とろろ」のようにねばり強く

5年生 夢の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は5年2組さんで「夢の教室」が行われています。

 ボルダリングの尾川先生が来てくれて、体育館で楽しく運動をしています。

 1つ目は「けんすい」です。

 男子で一番力のある子がやってみます。

 その後、尾川先生が指2本で「けんすい」をされると「オー」と歓声があがりました。

 2つ目はボールを全員がさわるゲームです。1回目35秒かかりました。30秒以内でやろうと言われると、「隣の子にパスしよう」とテンポよく廻し始めました。すると15秒で全員が触れました。
 
 3つ目はボールを先生が触っていない間は動いてもよい「だるまさんが転んだ」のボール版をやりました。投げるフリに何度も引っかかり、スタート地点に笑顔で戻る2組のみなさんでした。

 6時間目は教室で小川先生のクライミングの様子を動画で見るそうです。
 楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 市教委学校訪問
7/2 児童集会(環境)

学校だより

学年通信

その他