「とろろ」のようにねばり強く

2年生 国語の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組さんでは国語の授業で「正しい文が書ける」という達成ポイントを目指して授業中でした。

 立っている代表の子が一文を読みます。

 続けてクラス全員で、その子の読んだ部分を暗唱で言います。

 時にとても長い文もありましたが、一生懸命覚えて言おうとしていました。

 「正しい文を書く」ためには視覚が大切です。

 「正しく覚える」ためには聴覚が大切です。

 五感をフルに使って2年1組さん、集中して頑張っていました。

 大人でも難しそうでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 ミニ通学団会
6/18 学校公開日、第1回学校運営協議会

学校だより

学年通信

その他